倉庫の工事(菊川市)
菊川市内で、倉庫の基礎工事を施工しましたので、報告します!今日は基礎ができるまでを紹介します。
捨てコンを打った後、型枠と鉄筋を組んでいきます。
型枠の周りの鉄の棒は、型枠の強度を高めるためのものです。コンクリートを注ぎ込んでも、型枠が壊れないようにするためのものです。

打設後、レベラーという基礎の天端を水平にする資材を注ぎ込みました。

型枠を取り外した様子がこちらです。キレイな基礎が出来上がりました!

この上に、倉庫の壁などを付けていきます。
倉庫の工事はセイキ建設にお任せ下さい!
お問い合わせ
建設・不動産・フィリピン事業に関するご依頼、弊社へのお問い合わせは
電話0537-28-8091又はお問い合わせフォームよりお願いします。
電話0537-28-8091又はお問い合わせフォームよりお願いします。